2015年07月19日
台風のあと
先日の台風が徳島に直撃しました
川には多くのゴミが流れ込み荒れてましたが
土曜日はちょうど川清掃に日でした
ホントにたくさんのゴミが流れてきてました
続きはこちら→
台風の風の影響でしょうか
草木や木の枝が飛ばされ いたるところに流れていたり
川岸にたまってます
川岸にはいろいろなものが漂着してます
夏休みに入りましたので小学生も参加
今日は3台のボートで川掃除しました
それでもゴミの量があまりにも多く回収できずじまいのゴミもありました
どこからか流れてきたブイ
柵の中にゴミがたまってますが
これは川が増水して、水量が柵を越えていたんです
青大将もいました(汗)
またまた自転車
何で自転車を川に落とすのなぁ?
クルーズボートのお客さんが不快な思いをしないように
ゴミ拾いしますよ~
ボートの上にはゴミが満載
乗り切れないほどになってしまいました
台風や大雨などではたくさんのゴミが川に流れてきます
川に捨てたゴミだけでなく
道端に捨てた空き缶やペットボトルなども
雨で流されて川に流れてきます
もし道などに空き缶やペットボトルその他のゴミをポイ捨てしてなければ
少しでもゴミが減るはずです
ゴミのポイ捨てはやめましょうね!
タグ :新町川清掃作業
Posted by えいきち at 08:44│Comments(0)
│新町川清掃作業