2021年01月23日
花ロードProject 第20回花植え会を開催しました
1月16日(土)とくしま花ロードProject第20回花植え会を開催しました。
当日の花植えを報告いたします。
パンジー2万株を準備しましたよ!

今回は区切りの良い20回開催でしたので飯泉県知事にご挨拶いただきました。

花植え前の藍場浜公園の様子です。

藍場浜公園駐車場入り口。こちらはいつも若い方々にご協力頂いております。

こちらはさらに若い高校生

四国銀行前付近です。

たくさんの方にご協力して頂いております。

こちらは八百屋町交差点。車からはわかりにくいのですが街路樹のツツジの内側に植えているんです。ちなみに街路樹としてツツジが多い理由のひとつに、ツツジはシックハウス症候群でも悪名高い「ホルムアルデヒド」を吸収し、空気を浄化してくれる働きがあるとか。

このあたりは国土交通省の職員さんたちを中心にいつもお手伝い頂いております。

アミコを西過ぎて歩道橋の向こうに阿波銀ホールが見えます。

阿波銀ホール前です。

我々の花植えエリア西端であるスシローのあたりを植えて頂いたロータリークラブの皆さま。

こちらは鷲の門の向かいの花壇です。


小さなお子さんたちもお手伝い頂いてます。

この体勢なかなかたいへんですよね。お子さんは平気かな。うらやましいなぁ

ご協力ありがとうございます。


当日の花植えを報告いたします。
パンジー2万株を準備しましたよ!

今回は区切りの良い20回開催でしたので飯泉県知事にご挨拶いただきました。

花植え前の藍場浜公園の様子です。

藍場浜公園駐車場入り口。こちらはいつも若い方々にご協力頂いております。

こちらはさらに若い高校生

四国銀行前付近です。

たくさんの方にご協力して頂いております。

こちらは八百屋町交差点。車からはわかりにくいのですが街路樹のツツジの内側に植えているんです。ちなみに街路樹としてツツジが多い理由のひとつに、ツツジはシックハウス症候群でも悪名高い「ホルムアルデヒド」を吸収し、空気を浄化してくれる働きがあるとか。

このあたりは国土交通省の職員さんたちを中心にいつもお手伝い頂いております。

アミコを西過ぎて歩道橋の向こうに阿波銀ホールが見えます。

阿波銀ホール前です。

我々の花植えエリア西端であるスシローのあたりを植えて頂いたロータリークラブの皆さま。

こちらは鷲の門の向かいの花壇です。


小さなお子さんたちもお手伝い頂いてます。

この体勢なかなかたいへんですよね。お子さんは平気かな。うらやましいなぁ

ご協力ありがとうございます。

コロナ禍のなかでも多くの方にご参加頂きました。
感染拡大防止の観点からマスクを付けておしゃべりは控えめに黙々と作業頂き、今回も無事終えることができました。
この企画は大勢の方がお手伝い頂くことで継続できております。
街に花を植えて少しでも明るい街をつくりましょう!
引き続きご協力よろしくお願いいたします。

タグ :花ロード花ロードプロジェクト
2020年01月19日
第17回花ロードプロジェクト花植え会
先日の土曜日(1月18日)に第17回花ロードプロジェクト花植え会を開催しました。
今回も大勢の方にご参加いただきました。
名簿にご記帳いただいた方だけでも306名ありました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
それでは花植えの模様をご紹介いたします。
朝早くから受け付けいただきありがとうございました!

開会には飯泉徳島県知事も忙しいところ駆けつけてくれました。

花植の模様です。
八百屋町交差点です。
今回も大勢の方にご参加いただきました。
名簿にご記帳いただいた方だけでも306名ありました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
それでは花植えの模様をご紹介いたします。
朝早くから受け付けいただきありがとうございました!

開会には飯泉徳島県知事も忙しいところ駆けつけてくれました。

花植の模様です。
こちらは藍場浜公園。きれいに花を植えていきます。

新町橋の通りです。

新町橋の通りです。
ここの通り植え込みがすべて花一色になるとすごいなぁ

丁寧に作業いただいてます!

こちらは四国銀行前

丁寧に作業いただいてます!

こちらは四国銀行前
たくさんの方にご協力いただき素敵な歩道になります。

こちらは中学生と社会人チーム

こちらは中学生と社会人チーム
手慣れたもんです。

八百屋町交差点です。
これからカーブに沿ってきれいに花が並びます。

黙々と作業が進みます。

こちらはロシアからご参加ですね!!

黙々と作業が進みます。

こちらはロシアからご参加ですね!!
いつも水やりに草むしりまでありがとうございます!

ちびっ子のみなさんもお手伝いありがとう!!

こちらは掃除までサンキュー

みなさんのご協力で約2時間ほどで花植えもほぼおわりました。

藍場浜公園まえ 駐車場出口の花壇です。

ちびっ子のみなさんもお手伝いありがとう!!

こちらは掃除までサンキュー

みなさんのご協力で約2時間ほどで花植えもほぼおわりました。

藍場浜公園まえ 駐車場出口の花壇です。
たくさん花が咲くと気持ちいいですね~



藍場浜公園もこんな感じにたくさん植えました。

さぁこれから大きくなってね~




藍場浜公園もこんな感じにたくさん植えました。

さぁこれから大きくなってね~

タグ :花ロード
2019年12月25日
第17回とくしままちなか花ロードプロジェクト 花植え会のお知らせ
メリークリスマス!
新町川には今年もサンタクロースが出現したようですね!
本日(25日)も出現するとの情報がはいっております!!
ここだけの話 新町川の川サンタは 暗黙のルールがあるようです
①橋の上には投げない
②車道には投げない
それに加えてボートの進行は川の水位に影響されるので 水位が浅いところには近寄れません。
これらのことを踏まえてサンタを待ち構えているとあなたのところにサンタがやってくる可能性が高まります!
それから光量の強い懐中電灯 サーチライトをサンタに向けますとサンタの目がやられてしまいますのでそのような行為は決して行わないようお願いいたします。
本日の本題 「とくしま花ロードプロジェクト」第17回花植え会を下記のとおり開催いたします!!
花植え会:2020年1月18日(土)
新町川には今年もサンタクロースが出現したようですね!
本日(25日)も出現するとの情報がはいっております!!
ここだけの話 新町川の川サンタは 暗黙のルールがあるようです
①橋の上には投げない
②車道には投げない
それに加えてボートの進行は川の水位に影響されるので 水位が浅いところには近寄れません。
これらのことを踏まえてサンタを待ち構えているとあなたのところにサンタがやってくる可能性が高まります!
それから光量の強い懐中電灯 サーチライトをサンタに向けますとサンタの目がやられてしまいますのでそのような行為は決して行わないようお願いいたします。
本日の本題 「とくしま花ロードプロジェクト」第17回花植え会を下記のとおり開催いたします!!
花植え会:2020年1月18日(土)
2019年09月21日
第16回 花植え会 実施しました!
本日第16回とくしままちなか花ロードproject 「花植え会」を開催しました。
天気予報は雨でしたが 予報を覆して晴れました!!
集合場所の藍場浜公園にはたくさんの方においでいただきました。

花植えのビフォーアフターを紹介します。
藍場浜公園
ビフォー

アフター

四国銀行前
ビフォー

アフター

大同生命ビル前
ビフォー

アフター

新町橋手前
ビフォー

アフター

藍場浜公園地下駐車場出口
ビフォー

アフター

あわぎんホール向かい
ビフォー

アフター

遠藤市長にもお手伝いいただきました。

元気に大きく咲いてね~

天気予報は雨でしたが 予報を覆して晴れました!!
集合場所の藍場浜公園にはたくさんの方においでいただきました。

花植えのビフォーアフターを紹介します。
藍場浜公園
ビフォー

アフター

四国銀行前
ビフォー

アフター

大同生命ビル前
ビフォー

アフター

新町橋手前
ビフォー

アフター

藍場浜公園地下駐車場出口
ビフォー

アフター

あわぎんホール向かい
ビフォー

アフター

遠藤市長にもお手伝いいただきました。

元気に大きく咲いてね~

タグ :花ロード
2019年05月25日
第15回花植え会
先日花ロードプロジェクト第15回花植え会がありました。
実施前と実施後の写真を紹介します。








実施前と実施後の写真を紹介します。
これからもうちょっと花が開いてくると思います。
そうするともっと素敵な花ロードになると思います。
2018年11月17日
第14回花植え会参加者募集(とくしままちなか花ロードProject)
来年のことを言えば鬼が笑うといいますので
鬼にも笑ってもらいましょう!!
観光客の皆さんを始め、市民の皆さんにも気持ちよく過ごしてもらいたいという思いから2014年11月にスタートしました。
「とくしままちなか花ロードproject」
第14回花植え会を
2019年1月19日に開催しますので、
多くの市民の皆さんのご参加をお待ちしております。
日時:1月19日(土)
朝8:00スタート
集合場所:藍場浜公園
お問い合わせ 参加申し込み:090-3783-2084(中村まで)
当日参加もOKです!
集合場所:藍場浜公園
当日参加もOKです!



この活動は、公益財団法人コメリ緑育成財団の助成を受けています。
活動へのご寄付をお願いいたします
整備にかかる花苗の費用について、ご寄付をお願いしたく存じます。
ご賛同いただける場合は、下記銀行口座にてご送金ください。
みなさまのあたたかいご支援をお願い申し上げます。
振込み先
阿波銀行 両国橋支店 (普通)1096990
特定非営利活動法人 新町川を守る会 理事長 中村英雄
ゆうちょ銀行 (口座記号・番号)01630-76802
NPO法人 新町川を守る会
個人の方1口 1,000円以上 / 法人の方1口 10,000円以上
2018年10月18日
第13回 とくしままちなか花ロードProject花植え会実施報告
第13回とくしままちなか花ロードProject花植え会が平成30年9月22日に開催されました。
晴天に恵まれて、270名の多くの方の参加があり、マリーゴールドの花苗を植えました。
ご参加いただいたみなさんありがとうございました!!







晴天に恵まれて、270名の多くの方の参加があり、マリーゴールドの花苗を植えました。
ご参加いただいたみなさんありがとうございました!!

この活動は、一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成を受けています。
2018年08月25日
第13回花ロード花植え会のお知らせ
今年は全国的にも話題になった 阿波踊り も終わり
いつもと変わらない徳島市内が戻ってきましたね。
祭りの雰囲気がなくなると なんだかさみしい。
行き場のなくなった高揚した気持ちがまだ踊りの夏に未練を残している・・・
そんなあなた!
その不完全燃焼の気持ちを花植えに注いでみてはいかがですか??
第13回花ロードプロジェクト
花植え会開催のお知らせです
日時:9月22日(土)
いつもと変わらない徳島市内が戻ってきましたね。
祭りの雰囲気がなくなると なんだかさみしい。
行き場のなくなった高揚した気持ちがまだ踊りの夏に未練を残している・・・
そんなあなた!
その不完全燃焼の気持ちを花植えに注いでみてはいかがですか??
第13回花ロードプロジェクト
花植え会開催のお知らせです
日時:9月22日(土)
朝8:00スタート
集合場所:藍場浜公園
お問い合わせ 参加申し込み:090-3783-2084(中村まで)
当日参加もOKです!

活動へのご寄付をお願いいたします
整備にかかる花苗の費用について、ご寄付をお願いしたく存じます。
ご賛同いただける場合は、下記銀行口座にてご送金ください。
みなさまのあたたかいご支援をお願い申し上げます。
振込み先
阿波銀行 両国橋支店 (普通)1096990
特定非営利活動法人 新町川を守る会 理事長 中村英雄
ゆうちょ銀行 (口座記号・番号)01630-76802
NPO法人 新町川を守る会
個人の方1口 1,000円以上 / 法人の方1口 10,000円以上
集合場所:藍場浜公園
当日参加もOKです!

活動へのご寄付をお願いいたします
整備にかかる花苗の費用について、ご寄付をお願いしたく存じます。
ご賛同いただける場合は、下記銀行口座にてご送金ください。
みなさまのあたたかいご支援をお願い申し上げます。
振込み先
阿波銀行 両国橋支店 (普通)1096990
特定非営利活動法人 新町川を守る会 理事長 中村英雄
ゆうちょ銀行 (口座記号・番号)01630-76802
NPO法人 新町川を守る会
個人の方1口 1,000円以上 / 法人の方1口 10,000円以上

2018年04月13日
第12回花植え会のお知らせ
あれだけ寒かった冬も終わり気がつけば暖かい穏やかな日が続いてますね。
そんな春の徳島のまちなかではチューリップがたくさん咲いているのをご存知でしょうか?




どうですか??
花のある風景はいいですよね!
そんなお花を一緒に植えませんか?
第12回花ロードプロジェクト
花植え会開催のお知らせです
日時:5月19日(土)
朝8:00スタート
集合場所:藍場浜公園
お問い合わせ 参加申し込み:090-3783-2084(中村まで)
当日参加もOKです!

活動へのご寄付をお願いいたします
整備にかかる花苗の費用について、ご寄付をお願いしたく存じます。
ご賛同いただける場合は、下記銀行口座にてご送金ください。
みなさまのあたたかいご支援をお願い申し上げます。
振込み先
阿波銀行 両国橋支店 (普通)1096990
特定非営利活動法人 新町川を守る会 理事長 中村英雄
ゆうちょ銀行 (口座記号・番号)01630-76802
NPO法人 新町川を守る会
個人の方1口 1,000円以上 / 法人の方1口 10,000円以上

集合場所:藍場浜公園
当日参加もOKです!

活動へのご寄付をお願いいたします
整備にかかる花苗の費用について、ご寄付をお願いしたく存じます。
ご賛同いただける場合は、下記銀行口座にてご送金ください。
みなさまのあたたかいご支援をお願い申し上げます。
振込み先
阿波銀行 両国橋支店 (普通)1096990
特定非営利活動法人 新町川を守る会 理事長 中村英雄
ゆうちょ銀行 (口座記号・番号)01630-76802
NPO法人 新町川を守る会
個人の方1口 1,000円以上 / 法人の方1口 10,000円以上

タグ :花ロードプロジェクト
2017年12月03日
第11回花植え会のお知らせ
さて、みなさん
花のある風景はいかがですか?
街角に花が咲いているとステキだと思いませんか?
そんな街をみんなで創りましょう!!
1月20日(土)
第11回花植え会
朝8:00スタート
集合場所:藍場浜公園


たくさんのご参加
お待ちしております!
同時に寄付も募集中です
花のある風景はいかがですか?
街角に花が咲いているとステキだと思いませんか?
そんな街をみんなで創りましょう!!
1月20日(土)
第11回花植え会
朝8:00スタート
集合場所:藍場浜公園


たくさんのご参加
お待ちしております!
同時に寄付も募集中です