ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年03月16日

ひょうたん島?って

こんにちは今日は暖かく天気もよかったのでたくさんの方に
お越しいただきありがとうございました

お客さんから「何でひょうたん?」「ひょうたん島ってどこ?」
って言う声をお聞きしましたのでご案内


ひょうたん島はこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 18:11Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年03月16日

新町川清掃

昨日は第3土曜日 

第3土曜日は新町川清掃活動の日です

昨日もたくさんのゴミを回収してきました! しかしその前に



レジ袋食べる海亀が急増 生息状況悪化の一因に
2009/04/20 09:29   【共同通信】より

世界各地の海岸に死骸で打ち上げられるオサガメの40%近くからプラスチック製品が確認され、中には消化管に詰まって直接の死因と疑われる例もあった。
 クラゲを主食とするオサガメは、海面に漂う袋などを餌と誤認して飲み込むことが多いとみられる。研究グループは「海に浮かぶ大量のプラスチックごみが生息状況を悪化させる一因となっている」と指摘した。





続きはこちら→
  続きを読む
タグ :新町川清掃

Posted by えいきち at 09:05Comments(0)新町川清掃作業