2014年08月14日
第4回森の健康診断 告知~
徳島市内は阿波踊り真っ盛りですが今日はこんなお話です!!
9月23日(火)祝日に 吉野川源流域の森で行う
「第4回森の健康診断」を開催します!!
森の健康診断とは
スギやヒノキの人工林の様子を100均グッズでそろう道具を使って行う、誰でも記できる、森の調査です。
林の込み具合を釣り竿で調べたり、林の中の植物の数がどのくらいあるのか調べたり、
落ち葉の多さや林の中の腐葉土がどのくらいあるのか、などを調べます。
最後に簡単な計算と、それまでの調査をあわせて、森の健康度合いを測ることができます。
日本各地で森の健康診断は行われています。詳しくは森の健康診断HPをご覧ください。
(http://mori-gis.org/)
早明浦ダム周辺の森は健康か、不健康かみんなで調べてみましょう


詳しくはこちら→
当日スケジュール
9:30 受付開始 (早明浦ダム管理所前)
10:00 あいさつ ガイダンス 記念撮影
(早明浦ダム管理所前)
10:30 森の健康診断調査地点場所までチームごとで移動
各チームごと、特色のある森の健康診断をお楽しみください
(ダム周辺水源林)
15:30 森の健康診断終了 ダム管理所まで戻ります
16:00 振り返り集会
(早明浦ダム管理所前)
16:30 解散
参加対象者 山を歩ける体力があり、自然が好きな方、森に興味のある方
参加費 1500円(保険料・昼食代など)
持ち物 飲み物(1リットル以上推奨)タオル・軍手・帽子・筆記用具・バインダー・雨具・虫除け・など
服装 長袖・長ズボン (黒系の服は虫をひきつけるので明るい色を推奨してます)長靴もしくは登山靴
主管 さめうら森の健康診断実行委員会
主催 NPO法人新町川を守る会・NPO法人どんぐりネットワーク・かみかつ里山倶楽部
協力 徳島大学環境防災研究センター
後援 独立行政法人水資源機構吉野川局・徳島県・香川県
バス送迎があります
① 徳島河川国道事務所発着便
② 高松駅BT発着便
いずれも早明浦ダム管理所まで送迎いたします
出発時間 ①②ともに8:00発
到着時間 19:00ごろを予定してます
(道路状況などにより遅れることがございます)
バス代 無料(先着順となっております)
ご利用したい方は申し込み時にバス乗車希望と明記おねがいします
お問い合わせ・申し込みについては下記へ
ドングリランドビジターセンター
TEL087-840-4072
e-mail: sameurakinoeki@yahoo.co.jp
申し込み締め切りは 9月16日(火)です
たくさんのご応募お待ちしております
参加申込書は ↓ をクリック!!

到着時間 19:00ごろを予定してます
(道路状況などにより遅れることがございます)
バス代 無料(先着順となっております)
ご利用したい方は申し込み時にバス乗車希望と明記おねがいします
お問い合わせ・申し込みについては下記へ
ドングリランドビジターセンター
TEL087-840-4072
e-mail: sameurakinoeki@yahoo.co.jp
申し込み締め切りは 9月16日(火)です

参加申込書は ↓ をクリック!!

タグ :森の健康診断
Posted by えいきち at 09:54│Comments(0)
│森の健康診断