ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月18日

ひょうたん島クルーズ

ひょうたん島クルーズに 助任小学校5年生が遠足でやってきました






続きはこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 18:07Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年05月10日

橋の下美術館


ゴールデンウィーク期間に実施されていたマチアソビ

その中の企画として実施されていた橋の下美術館の展示を紹介しま~す





続きはこちら→  続きを読む
タグ :マチアゾビ

Posted by えいきち at 17:24Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年04月30日

橋の下美術館

先週日曜日はとくしまマルシェでした 

そしてマチアソビの準備もすすんでます!!




新町橋からクルーズボートを激写!!

「徳島県漁業会」の会長が操船してるじゃないですか!

遠すぎてわかりませんね(汗)



それはさておき先日のクルーズはこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 09:00Comments(2)ひょうたん島クルーズ

2014年04月27日

ひょうたん島クルーズ


突然ですが、寂聴桟橋ってご存知ですか?




助任川河岸緑地に文学書道館 寂聴桟橋と言う桟橋があります





続きはこちら  続きを読む
タグ :寂聴桟橋

Posted by えいきち at 20:18Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年04月08日

福島橋の人柱伝説

ひょうたん島クルーズは20を越える橋の下をくぐりますが

橋の真ん中に大きな土台が残されているところがあります




福島橋です


この福島橋に残る土台には伝説が残ってます



続きはこちら  続きを読む

Posted by えいきち at 23:48Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年03月30日

桜が咲き始めました!!

こんにちは!! 見習い船長のえいきちです

今日は本来ならとくしまマルシェ!

しかし強風のため中止となってしまいました

パラソルが飛んでいってけが人が出たらたいへんですからね


しかしひょうたん島クルーズは今日もやってましたよ~

本日は会長が操船する船に乗り込み

クルーズの桜の様子を撮ってきました!





続きはこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 18:29Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年03月29日

ひょうたん島クルーズ

本日のひょうたん島クルーズです







ひょうたん島クルーズは新町川、助任川の20以上もある橋の下をくぐり
1周してくるクルーズです

橋をくぐるといつもは見えない光景を目にすることがあります











橋脚の補強工事にて潜水作業をしているんです

だからクルーズ船もそーっと通過します!

続きはこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 22:22Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年03月19日

蜂須賀桜 満開!!

助任川沿いの蜂須賀桜の写真をいただきました!!

まさに満開ですよ~

蜂須賀桜


つづきはこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 20:24Comments(2)ひょうたん島クルーズ

2014年03月16日

ひょうたん島?って

こんにちは今日は暖かく天気もよかったのでたくさんの方に
お越しいただきありがとうございました

お客さんから「何でひょうたん?」「ひょうたん島ってどこ?」
って言う声をお聞きしましたのでご案内


ひょうたん島はこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 18:11Comments(0)ひょうたん島クルーズ

2014年03月15日

蜂須賀桜 みごろですよ~

おはようございます!見習い船長のえいきちです

クルーズの出勤途中?に助任川の蜂須賀桜を見てきました!!

開花状況は ちょうど見ごろ!!









続きはこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 10:34Comments(2)ひょうたん島クルーズ