ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年09月28日

第9回 森の健康診断 ご案内


われわれ新町川を守る会では上流にあたる吉野川源流の観察会を実施しております。

吉野川の下流に住む私たちに恵みをもたらしている早明浦ダム周辺の森に入り 簡単な調査をしてみませんか?
初心者の方でも、一日楽しみながら自然保護活動に参加できます。


この企画最大の魅力は何といっても

ダムの中を見学

できることです。




これはダムマニアにはたまらない企画ですよ。

※但し、天候や条件によってはダムの見学ができない場合もあります。

ぜひ下の案内状をクリックしてご覧ください。




  

Posted by えいきち at 21:59Comments(0)森の健康診断

2018年10月18日

「第8回吉野川源流域で行う森の健康診断の活動状況」

10月13日に「第8回吉野川源流域で行う森の健康診断」を開催しました!
      
吉野川下流域に住む私たちに恵みをもたらしている早明浦ダム周辺の森がどうなっているのかを確かめるために簡単なグッズを使って人工林の植生調査や混み具合調査をしました。徳島県や香川県、高知県から99名の参加があり、無事終えることが出来ました。

その様子をちょっとだけ紹介いたします。









 



















ゆうちょ エココミュニケーション

本事業は「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」からの寄附を活用し
NPO法人瀬戸内オリーブ基金の助成を受けています。
  

Posted by えいきち at 22:34Comments(0)森の健康診断

2018年07月28日

森の健康診断

10月13日(土)に第8回「吉野川源流域の森で行う 森の健康診断」を実施することになりました!

吉野川の水の恵みを受けている下流域の住民に上流域の森の荒廃した現状を知ってもらい、
森を大切にする気持ちを持ってもらうために、森の健康診断を実施します。
簡単なグッズを使って人工林の植生調査や混み具合い調査を実施します。
また、早明浦ダムも見学できます。

参加人数に制限がございます。お早めにお申し込みください。
お待ちしております!!






  

Posted by えいきち at 08:00Comments(0)森の健康診断

2017年08月09日

第7回森の健康診断のお知らせ


10月7日(土)に大川村で森の健康診断を開催いたします

集合場所:早明浦ダム管理所
 (徳島・高松から送迎バスをだします)

参加について
 参加対象: 山を歩ける体力があり、自然が好きな方や森に興味がある方

 参加費: 1500円
 
 持ち物: 飲み物1L以上推奨 タオル 軍手 帽子 
     筆記用具 バインダー 雨具 虫除けなど

 服装: 長袖長ズボン(黒系の色は虫を寄せ付けるので明るい色が推奨)
    長靴もしくは登山靴



お問い合わせ・申し込み先

NPO法人 新町川を守る会 担当 綿谷(わただに)

TEL 090-3185-2096
e-mail watadani@vega.ocn.ne.jp




  

Posted by えいきち at 20:34Comments(0)森の健康診断

2016年08月21日

森の健康診断


10月2日に大川村で森の健康診断を開催いたします

集合場所:早明浦ダム管理所
 (徳島・高松から送迎バスをだします)

参加について
 参加対象: 山を歩ける体力があり、自然が好きな方や森に興味がある方

 参加費: 1500円
 
 持ち物: 飲み物1L以上推奨 タオル 軍手 帽子 
     筆記用具 バインダー 雨具 虫除けなど

 服装: 長袖長ズボン(黒系の色は虫を寄せ付けるので明るい色が推奨)
    長靴もしくは登山靴



お問い合わせ・申し込み先

NPO法人 新町川を守る会 担当 綿谷(わただに)

TEL 090-3185-2096
e-mail watadani@vega.ocn.ne.jp












  

Posted by えいきち at 21:38Comments(0)森の健康診断

2015年10月07日

森の健康診断



10月4日(日)第5回 森の健康診断を吉野川減流域で実施しました

森の健康診断は、岐阜県恵那市の矢作川流域で
平成17年6月に始まった市民参加型の人工林調査です。

日本の森林の人工林は荒廃が進んでいて手入れが必要だと言われています。

この放置人工林をなくすために、
「参加者にとって楽しく、しかも科学的なデータを得られる市民参加の大規模な人工林調査」を実施し、
今後の対応策に利用するものです。

調査は、総勢7~8名のチーム毎に受け持ち、ポイントの調査をします。

チームは、リーダー、自然観察サポーター、地元サポーターと一般参加者4~5名からなります。

調査内容は「植生調査」と「混み具合調査」で、調査に使う測定器具のほとんどは100円ショップで手に入ります。




早明浦ダムをバックに参加者全員の集合写真





その他の写真はこちら→
  続きを読む

Posted by えいきち at 20:00Comments(0)森の健康診断

2015年08月09日

第5回 森の健康診断 参加者募集




10月4日(日) 第5回森の健康診断を実施いたします

吉野川源流の森がどのような状態になっているのか学ぶ機会です

積極的なご参加お待ちしております

詳細はこちら↓










案内状をコピーする際にはこちら↓から開いてください


  

Posted by えいきち at 21:00Comments(0)森の健康診断

2014年10月02日

第4回吉野川源流の森 森の健康診断



9月23日の秋分の日に「第4回吉野川源流の森 森の健康診断」がさめうらダム周辺で開催されました
香川県から36人、徳島県から30人、高知県から17人の合計83人の大勢の方に参加いただきました

今年は香川県、徳島県ともに、応募者が多く、定員をかなりオーバーしました
参加できなかった方々にまずはお詫び申し上げます



水資源機構早明浦ダム事務所前での事業概要説明






続きはこちらをご覧ください→  続きを読む

Posted by えいきち at 21:16Comments(0)森の健康診断

2014年08月14日

第4回森の健康診断 告知~


徳島市内は阿波踊り真っ盛りですが今日はこんなお話です!!

9月23日(火)祝日に 吉野川源流域の森で行う
「第4回森の健康診断」を開催します!!

森の健康診断とは
スギやヒノキの人工林の様子を100均グッズでそろう道具を使って行う、誰でも記できる、森の調査です。
林の込み具合を釣り竿で調べたり、林の中の植物の数がどのくらいあるのか調べたり、
落ち葉の多さや林の中の腐葉土がどのくらいあるのか、などを調べます。
最後に簡単な計算と、それまでの調査をあわせて、森の健康度合いを測ることができます。
日本各地で森の健康診断は行われています。詳しくは森の健康診断HPをご覧ください。
http://mori-gis.org/
早明浦ダム周辺の森は健康か、不健康かみんなで調べてみましょうキノコ1




詳しくはこちら→  続きを読む

Posted by えいきち at 09:54Comments(0)森の健康診断