朝の阿波踊り

えいきち

2015年08月13日 12:20


新町川を守る会の阿波踊りは朝6時からスタートします




こちらは昨夜のナイトクルーズ










さて、朝は何をしているかと言うと→















我々はやっぱり掃除なんです(汗)











徳島に来ていただいた多くの方のために
また少しでもキレイになった新町川を見ていただくために
 







朝6時から
 







川のゴミ拾いを実施してます
 






 






 







 






こちらは12日の成果1時間でゴミ袋3つ分集まりました
 








さて、13日
 





本日は7名の参加 2台のボートに分かれて清掃活動をします
 





本日から3日間、世界各地、また全国各地から阿波踊り期間中のお手伝いに来たボランティアスタッフが参加します
 





なれない作業でしたがたくさんのごみを集めていただきました
 





それも通常のゴミ拾いより長時間にわたり たくさんのゴミを回収しました






朝は潮の高い時間です
そのため海上のゴミが川に流れ込んできます






こちらは朽ち果てた桟橋
見栄えの良いように修理するか
回収するかしていただきたいものです







本日は鱧がたくさん浮いてました
知り合いの漁師さんにうかがうと
京都の祇園祭りがおわると鱧の値が落ち
小さい鱧は値段がつかないから海に捨てることもあるそうです
なんだか複雑な気持ちです









さて、清掃作業も終わったのでクルーズがんばるぞ~





あなたにおススメの記事
関連記事